R O HEAD -yajiri-

痒いところに届く手でありたい

富士通LIFEBOOK S938/SにUbuntu MATE 22.04をインストールした後の諸設定

Fcitx5、BIZ UDといった新し目の情報でUbuntuを一通りセットアップする記事を22.04で作っていなかったのでまとめました。

富士通 LIFEBOOK S938/Sの最初の設定(Windows11)

何はなくともBIOSアップデート 購入したS938/Sはリース落ちのようで薄っすらと天板に管理シールの跡もありましたが、中古PCを使う場合は最

もうすぐリリースのUbuntu 22.04を使いたくてUbuntu 21.10からアップグレード(Ubuntu MATE)

4/21リリース予定のUbuntu 22.04 LTSを試してみたくて

Linux版Chromium Edgeが正式リリースされたのでサクッとインストールするのとお気に入りをMicrosoftアカウントではなくSyncthingで同期する試み

正式版リリースまで随分長いこと時間がかかりましたがようやくリリースされたので、Ubuntuでさっくりインストールするとともにお気に入りを複数端末で共有する方法を考えます

【Temurin追記】【MS、Ubuntu追記】現時点でJava17をaptでインストールできるJavaディストリビューションをまとめ(Liberica JDK・Amazon Corretto・SapMachine)

MSが未リリースな上に旧AdoptOpenJDKのEclipse TemurinとSemeru Runtimeがaptリポジトリの提供なしという現状を打破するため、残りのJava17で運用します。

Acer Chromebook C720のSSDを交換してOSインストール後に作業環境として再セットアップした記録(GalliumOS 3.1/Xubuntu 18.04)

最近はUbuntu 18.04をセットアップする機会も減りましたが、2021年7月時点の環境設定としての備忘録です。

Windows10はいつまでメンテされるのか→Home/Proは2025/10/14まで

Windows10は最後のWindowsではなかったこと、最後のWindowsはWindows11以降になったことから、現時点での発表情報を纏めました

【ARMも対象】CentOS 8サポート短縮のもう一つの受け皿、Rocky Linuxが8.4をリリース!

2021年5月に8.3RC1をリリースしていたRHELクローンのRocky Linuxが8.4をリリースしました。AlmaLinuxと違ってARMもx86-64同様にリリースされています

【ARMも対象】CentOS 8サポート短縮のもう一つの受け皿、Rocky Linuxが8.3RC1をリリース!

AlmaLinuxが一歩先にリリースまで漕ぎ着けていましたが、Rocky Linuxも8.3 RC1をリリースしました。こちらはamd64だけでなく64bit ARM(aarch64)も対象です。

UbuntuでaptでインストールできるJDK3種のセットアップ(Ubuntu標準/Eclipse Adoptium(AdoptOpenJDK)/Microsoft Build of OpenJDK/Liberica JDK)

ZuluのJDKをサポートするとしていたMicrosoftがOpenJDKのビルドをリリースすることを発表したため、Ubuntu上でaptで管理できるJDK4種類を特徴・インストール方法を纏めます。

CentOS 8が2021年末でのサポート終了を受けてCloudLinuxが立ち上げたProject Lenix、AlmaLinuxが初のBetaリリース!

CentOSのサポート終了を受けて立ち上がったProject LenixがAlmaLinuxとして最初のリリースです。8.3ベータの発表内容を見てみます。

UbuntuでFlutter環境構築(2020年11月版) デスクトップ編

デスクトップアプリも開発できるようになったFlutter。Linuxデスクトップ(α)の開発環境を構築します。

UbuntuでFlutter環境構築(2020年11月版) Android編

できるだけ再現する時に通信量を節約できる手順でFlutter環境を構築しました。

今、改めてUbuntuでPodmanを使う(2020年11月)

以前一度Podmanを取り上げたことがありますが、Ubuntuで使う上での状況が整いつつあるので、改めて取り上げます。Cockpit統合も併せてご紹介。

Linux版のEdgeが公開。インストールと検索エンジン変更とフォント変更とリポジトリ管理方法を確認

開発中というアナウンスはされていたLinux用のEdgeブラウザがMicrosoftから公開されました。インストールしたついでに色々確認です。

Snapパッケージの提供が中断している最新のEclipse(2020-09)をUbuntu Make(umake)でインストールする

今年の3月まではsnapで最新のEclipseが提供されていましたが、2020-06以降は提供が中断しているため、Ubuntu Makeでインストールします

【Telegramアカウント必須】Androidアプリが動くFydeOSを触ってみたいからVMware Playerで動かしてみた記録(VirtualBoxでの失敗記録も)

Chromium OSのフォークでありながらAndroidアプリを動かせるという触れ込みのFydeOSをVMware Playerで動かしてみました。

AppImageLauncherでAppImageアプリをデスクトップに統合

AppImageで配布されるアプリは依存ライブラリを含めたシングルバイナリでマルチディストリビューション対応できますが、デスクトップ統合が弱い為、AppImageLauncherを導入して補完します。

マルチプラットフォームDB GUIクライアントBeekeeper Studioのご紹介

Electronを使用したマルチプラットフォーム DB GUIクライアントのご紹介

Androidの互換ソフトウェアAnboxをUbuntu 20.04で試す(楽になってた)

Linux上で動作するAndroidのエミュレータのようなものであるAnboxを久しぶりに試してみました。