TOC
USDだと思ったらHKDだった。
海外通販はガジェットを中心に何度かしたことがあって、米ドル、英ポンドではクレジットカードで決済したことがあります。
去る6月、こいつを買いました。正確にはクラウドファンディングなので出資になります。リターンが待ち遠しいです。
CHUWIのMinibookなんですけど、そのモノ自体の魅力もともかく、お値段も魅力的で。同じメールの下部にはこんなリンクもありました。
500ドルでCore™ M3-8100Yが買える。そう思ってリンク先に飛んで出資したはずなんですが、全部終わったらこうなってました。
そう。USD499ではなくHKD4140だったのです。
でまぁそれはそれでいいんですけど、香港ドルでの買い物が初めてだったので、この請求額がどうやって出てきたのか確認しました。
クレジットカードで海外通貨での買い物をした場合にかかる手数料
日本でクレジットカードを使うときは、1回払いしか使わないので額面通りの金額がそのまま請求されます。他方、海外の通貨で決済をする場合は、単純な為替レートではない金額で請求されます。
換算レート=基準レートx(1+外貨取扱手数料)
基準レート:国際ブランドで決められる為替レート(市中の為替レートではない)
外貨取扱手数料:イシュアが決める手数料
シンプルに書くと、通常ではない為替レートにイシュアの手数料がかけられるという事ですね。
外貨取扱手数料
決済をしたクレジットカードは楽天カード、国際ブランドはMastercardなので、イシュアは楽天カードです。楽天カードの外貨取扱手数料は換算レートや海外事務手数料について教えてください。 | 楽天カード:よくあるご質問に記載されています。大雑把に書くと
- VISA:1.63%
- Master:1.63%
- JCB:1.60%
- AMEX:2.0%
なので、基準レートに1.63%の手数料がかかるという事になります。
基準レート
Mastercardの基準レートはCurrency Converter from Mastercard | Foreign Currency Exchange Rate Calculatorで調べられます。というか、ここのフォームで請求額の計算ができるのでしてしまいましょう。なお、6/19のHKD->JPYの基準レートは14.096253です。
まず、Transaction Dateで該当日を選択します。19-Jun-2019
Select Transaction Currencyで決済した通貨を選択します。HKD
Transaction Amountで決済した金額を入力します。4140。
Bank Feeに外貨取扱手数料を入力します。1.63
Select Your Card Currencyで日本円を選択します。JPY
CALCULATEボタンを押すと、58,358.49がYour Card Currency Amountに表示されます。また、このタイミングで基準レート14.096253も表示されます。
事前に想定した決済額とどのくらい開きがあるのか→2.08%
大抵の場合、「499ドルか」と思ったときに為替相場の数字を元に計算すると思いますが、どのくらい差があるんでしょう。
2019/06/19のHKDJPYのレートは最高値が13.818186、最安値が13.799663、真ん中を取ると13.8089245となります。HKD4140をこのレートで計算すると57168円なので、実際に決済した金額は両替レートと手数料がかかると1190円、率にすると2.08%高い金額となります。
また、市中のレート13.8089245とMasterの基準レート14.096253との乖離は0.2873285。ですので、基準レートの上乗せは2.04%となります。
ちなみに、当初アナウンスされていた価格のUSD499の場合、市中レート108.11で計算した金額は53946円、Masterの決済額は55077円になる予定でした(USDJPYの基準レートは110.374855)
comments powered by Disqus