Raspberry Pi 4にインストールされているUbuntu 20.10をUbuntu 21.04にアップグレードする(APT::Default-Releaseはハマる)

Posted by 雅楽斎 on Friday, April 23, 2021

TOC

LTSではない新リリースへの更新

Ubuntuのリリースは長期サポート版のLTSリリースとそうでないリリースの2種類があります。

  • リリースは半年ごと(毎年4月、10月)に行われる
  • 偶数年の4月リリースはLTS(サポート5年)、それ以外の通常リリースはサポートは9ヶ月

今回リリースされた21.04は通常リリースとなり、サポートは2022年7月となります。

通常の用途ではLTS(現在の最新LTSは20.04)を使用していれば問題になるようなことはそれほど起こらないはずですが、podman等の新機能が追加されるのは新しいリリースだったりするので、新技術を使いたい場合にはLTSではないリリースを使う場合があります。

翻って我が家ではRaspberry Pi 4をUbuntu 20.10で使っているので、このまま使っていると今年の7月にはサポートが終わることから、ここは確実に21.04へのアップグレードするべきということになります。

Raspberry Pi 4(RPi4)にUbuntu Server 20.10を導入。headless運用のための初期設定。

GUIなし運用のRaspberry Pi 4をアップグレード

アップグレード前のRaspberry Pi 4はこんな感じになっています。現時点でのアップデートは適用した状態です。

$ neofetch
            .-/+oossssoo+/-.               hogehoge@rpi4 
        `:+ssssssssssssssssss+:`           ------------- 
      -+ssssssssssssssssssyyssss+-         OS: Ubuntu 20.10 aarch64 
    .ossssssssssssssssssdMMMNysssso.       Host: Raspberry Pi 4 Model B Rev 1.4 
   /ssssssssssshdmmNNmmyNMMMMhssssss/      Kernel: 5.8.0-1021-raspi 
  +ssssssssshmydMMMMMMMNddddyssssssss+     Uptime: 9 mins 
 /sssssssshNMMMyhhyyyyhmNMMMNhssssssss/    Packages: 1006 (dpkg), 6 (snap) 
.ssssssssdMMMNhsssssssssshNMMMdssssssss.   Shell: bash 5.0.17 
+sssshhhyNMMNyssssssssssssyNMMMysssssss+   Terminal: /dev/pts/0 
ossyNMMMNyMMhsssssssssssssshmmmhssssssso   CPU: BCM2835 (4) @ 1.500GHz 
ossyNMMMNyMMhsssssssssssssshmmmhssssssso   Memory: 1041MiB / 7811MiB 
+sssshhhyNMMNyssssssssssssyNMMMysssssss+
.ssssssssdMMMNhsssssssssshNMMMdssssssss.                           
 /sssssssshNMMMyhhyyyyhdNMMMNhssssssss/                            
  +sssssssssdmydMMMMMMMMddddyssssssss+
   /ssssssssssshdmNNNNmyNMMMMhssssss/
    .ossssssssssssssssssdMMMNysssso.
      -+sssssssssssssssssyyyssss+-
        `:+ssssssssssssssssss+:`
            .-/+oossssoo+/-.

update-managerのインストール

# apt-get install update-manager
(snip)
アップグレード: 0 個、新規インストール: 360 個、削除: 0 個、保留: 0 個。
110 MB のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に追加で 481 MB のディスク容量が消費されます。
続行しますか? [Y/n] 

なかなかヘビー級のダウンロード量ですね。パッケージ数も多いので、インストール時に時間がかかります。

/etc/update-manager/release-upgrades の確認(今回はnormal)

どういう風に更新するかが/etc/update-manager/release-upgradesというファイルに書かれているので、中身を確認します。

# Default behavior for the release upgrader.

[DEFAULT]
# Default prompting and upgrade behavior, valid options:
#
#  never  - Never check for, or allow upgrading to, a new release.
#  normal - Check to see if a new release is available.  If more than one new
#           release is found, the release upgrader will attempt to upgrade to
#           the supported release that immediately succeeds the
#           currently-running release.
#  lts    - Check to see if a new LTS release is available.  The upgrader
#           will attempt to upgrade to the first LTS release available after
#           the currently-running one.  Note that if this option is used and
#           the currently-running release is not itself an LTS release the
#           upgrader will assume prompt was meant to be normal.
Prompt=normal

LTS運用する場合はPromptがLTSの方がいい場合が多いと思いますが、今回は通常リリースから通常リリースへの更新なので、normalになっていることを確認します。

(やっている場合必須)APT::Default-Releaseを設定している場合、一時的に外す

これをやらなかったがためにハマってしまい、時間を大量に浪費しました。

今回引っかかったのは、リポジトリのちゃんぽんをする際にベースにするディストロを固定するAPT::Default-Releaseを変更している場合に、そのターゲットがリポジトリ更新後の状態で見つからないためそこからエラーになるというものです。

設定の詳細は弊blogにもあるのですが、

【非推奨】Ubuntuで一部のパッケージだけ将来のリリースから持ってくる

/etc/apt/apt.conf.d/の下にファイルを作成して読み込ませることでベースディストロを設定します。

私のRaspberry Pi 4の場合は、20.10 Groovy Gorillaに設定されていました。/etc/apt/apt.conf.d/01ubuntu-baseの内容です。

APT::Default-Release "groovy";

今後はあまり弄らずに使いたいので、(後々また設定する可能性はありますが)削除しました。

# rm /etc/apt/apt.conf.d/01ubuntu-base

これをせずに失敗したログはこの記事の下部に残します(長いので)

現時点では21.04はアップグレード対象に入っていないので、強制的にアップグレード

アップグレードの実行はdo-release-upgradeコマンドで行いますが、執筆時点ではリリースが見つからずに終了してしまいます。

# do-release-upgrade 
Checking for a new Ubuntu release
No new release found.

今回は-dを付けてアップグレードします。なお、SSHで接続しているため、失敗時に大変なことになる可能性がある旨表示されますが、ここは突貫します。失敗時には1022番ポートでSSH接続します。

# do-release-upgrade -d
(snip)
キャッシュを読み込み中

パッケージマネージャーをチェック中です

SSH経由で実行していますが、続けますか? 


このセッションはSSH上で実行されているようです。アップグレードをSSH越しに行うことは推奨されません。アップグレードに失敗した時の復元が困難になるからです。 

続行する場合、追加のSSHデーモンをポート '1022' で起動します。 
本当に作業を進めてよろしいですか? 

続行する[yN] y
予備のsshdを開始します 

障害が起こったときに復旧しやすくするため、ポート '1022' でもう一つの sshd 
を開始します。現在実行中のsshにおかしなことが起きても、もう一方のポートに接続す ることができます。 

ファイアウォールを実行している場合、このポートを一時的に開く必要があります。この操作は、潜在的な危険があるため自動的には行われません。以下の例のようにしてポートを開けます: 
'iptables -I INPUT -p tcp --dport 1022 -j ACCEPT' 

続けるには [ENTER] キーを押してください
(snip)
リポジトリ情報のアップデート

サードパーティが提供するリポジトリを使わない設定にしました 

sources.list にあるサードパーティが提供するリポジトリを使わない設定にしました。 アップグレード完了後、'ソフトウェアソース' 
ツールもしくはパッケージマネージャーを使って再び利用可能な設定にすることができます。 

続けるには [ENTER] キーを押してください

色々パッケージによっては設定ファイルを書き換えているものについて更新するかどうか等、尋ねられますので、必要に応じて選択していきます。

コマンドがエラーなく終了した場合は更新は完了しているので、Raspberry Piを再起動します。

# shutdown -r now

あとは、外部リポジトリから取得しているものがあれば一時的に無効にされているため、/etc/apt/sources.list/etc/apt/sources.list.d/を確認して設定しなおせば終了です。

更新後

画面なしの環境なので特に変わったということはまるでなく。kernelが5.8から5.11に更新されている程度の変更はありますがそれくらいかと。

$ neofetch
            .-/+oossssoo+/-.               hogehoge@rpi4 
        `:+ssssssssssssssssss+:`           ------------- 
      -+ssssssssssssssssssyyssss+-         OS: Ubuntu 21.04 aarch64 
    .ossssssssssssssssssdMMMNysssso.       Host: Raspberry Pi 4 Model B Rev 1.4 
   /ssssssssssshdmmNNmmyNMMMMhssssss/      Kernel: 5.11.0-1007-raspi 
  +ssssssssshmydMMMMMMMNddddyssssssss+     Uptime: 5 mins 
 /sssssssshNMMMyhhyyyyhmNMMMNhssssssss/    Packages: 1421 (dpkg), 6 (snap) 
.ssssssssdMMMNhsssssssssshNMMMdssssssss.   Shell: bash 5.1.4 
+sssshhhyNMMNyssssssssssssyNMMMysssssss+   Terminal: /dev/pts/0 
ossyNMMMNyMMhsssssssssssssshmmmhssssssso   CPU: BCM2835 (4) @ 1.500GHz 
ossyNMMMNyMMhsssssssssssssshmmmhssssssso   Memory: 1069MiB / 7809MiB 
+sssshhhyNMMNyssssssssssssyNMMMysssssss+
.ssssssssdMMMNhsssssssssshNMMMdssssssss.                           
 /sssssssshNMMMyhhyyyyhdNMMMNhssssssss/                            
  +sssssssssdmydMMMMMMMMddddyssssssss+
   /ssssssssssshdmNNNNmyNMMMMhssssss/
    .ossssssssssssssssssdMMMNysssso.
      -+sssssssssssssssssyyyssss+-
        `:+ssssssssssssssssss+:`
            .-/+oossssoo+/-.

APT::Default-Releaseを削除しないままdo-release-upgrade -dを実行した失敗記録

# do-release-upgrade -d
(snip)
Traceback (most recent call last):
  File "/tmp/ubuntu-release-upgrader-ws3h_bfm/hirsute", line 8, in <module>
    sys.exit(main())
  File "/tmp/ubuntu-release-upgrader-ws3h_bfm/DistUpgrade/DistUpgradeMain.py", line 236, in main
    if app.run():
  File "/tmp/ubuntu-release-upgrader-ws3h_bfm/DistUpgrade/DistUpgradeController.py", line 2024, in run
    return self.fullUpgrade()
  File "/tmp/ubuntu-release-upgrader-ws3h_bfm/DistUpgrade/DistUpgradeController.py", line 1878, in fullUpgrade
    self.openCache(restore_sources_list_on_fail=True)
  File "/tmp/ubuntu-release-upgrader-ws3h_bfm/DistUpgrade/DistUpgradeController.py", line 208, in openCache
    return self._openCache(lock)
  File "/tmp/ubuntu-release-upgrader-ws3h_bfm/DistUpgrade/DistUpgradeController.py", line 232, in _openCache
    self.cache = MyCache(self.config,
  File "/tmp/ubuntu-release-upgrader-ws3h_bfm/DistUpgrade/DistUpgradeCache.py", line 140, in __init__
    apt.Cache.__init__(self, progress)
  File "/usr/lib/python3/dist-packages/apt/cache.py", line 152, in __init__
    self.open(progress)
  File "/usr/lib/python3/dist-packages/apt/cache.py", line 214, in open
    self._cache = apt_pkg.Cache(progress)
apt_pkg.Error: E:APT::Default-Release の 値 'groovy' は、そのようなリリースをソ ース中から利用できないため、無効です
Error in sys.excepthook:
Traceback (most recent call last):
  File "/usr/lib/python3/dist-packages/problem_report.py", line 477, in add_to_existing
    self.write(f)
  File "/usr/lib/python3/dist-packages/problem_report.py", line 430, in write
    block = f.read(1048576)
  File "/usr/lib/python3.8/codecs.py", line 322, in decode
    (result, consumed) = self._buffer_decode(data, self.errors, final)
UnicodeDecodeError: 'utf-8' codec can't decode byte 0x8b in position 1: invalid start byte

Original exception was:
Traceback (most recent call last):
  File "/tmp/ubuntu-release-upgrader-ws3h_bfm/hirsute", line 8, in <module>
    sys.exit(main())
  File "/tmp/ubuntu-release-upgrader-ws3h_bfm/DistUpgrade/DistUpgradeMain.py", line 236, in main
    if app.run():
  File "/tmp/ubuntu-release-upgrader-ws3h_bfm/DistUpgrade/DistUpgradeController.py", line 2024, in run
    return self.fullUpgrade()
  File "/tmp/ubuntu-release-upgrader-ws3h_bfm/DistUpgrade/DistUpgradeController.py", line 1878, in fullUpgrade
    self.openCache(restore_sources_list_on_fail=True)
  File "/tmp/ubuntu-release-upgrader-ws3h_bfm/DistUpgrade/DistUpgradeController.py", line 208, in openCache
    return self._openCache(lock)
  File "/tmp/ubuntu-release-upgrader-ws3h_bfm/DistUpgrade/DistUpgradeController.py", line 232, in _openCache
    self.cache = MyCache(self.config,
  File "/tmp/ubuntu-release-upgrader-ws3h_bfm/DistUpgrade/DistUpgradeCache.py", line 140, in __init__
    apt.Cache.__init__(self, progress)
  File "/usr/lib/python3/dist-packages/apt/cache.py", line 152, in __init__
    self.open(progress)
  File "/usr/lib/python3/dist-packages/apt/cache.py", line 214, in open
    self._cache = apt_pkg.Cache(progress)
apt_pkg.Error: E:APT::Default-Release の 値 'groovy' は、そのようなリリースをソ ース中から利用できないため、無効です

とりあえずこのまま再起動すると二度と何もできなくなりそう1だったので、とりあえず更新を終わらせるか元に戻せるか検索した結果、askubuntuの質問が見つかりました。

How to fix update problems (Ubuntu 20.04)

I had finished the update to Ubuntu 20.04 and was trying to update the packages as well but I encountered an error with one of my packages being held. This is the output after running "sudo apt upg...

基本的には全てのステップが終わるまでPCを再起動しないこと、再起動前にgrubの更新2をすることを前提に、パッケージのエラーを治すというものです。

実行したこと

とにかくエラーが発生しているターミナルを切断せずに残したまま、1022番ポートで開いているSSHdに接続します(-p 1022をsshコマンドの引数に追加します)

上に記載していますが、APT::Default-Releaseを削除しました(ファイル名は環境によって異なります)

# rm /etc/apt/apt.conf.d/01ubuntu-base

削除したら、そのまま通常のパッケージ更新と同じ様にapt-get upgradeを実行します。

# apt-get upgrade

途中で失敗します。

.../389-linux-firmware_1.197_all.deb を展開する準備をしています ...
linux-firmware (1.197) で (1.190.3 に) 上書き展開しています ...
dpkg: アーカイブ /tmp/apt-dpkg-install-wvNEGr/389-linux-firmware_1.197_all.deb の処理中にエラーが発生しました (--unpack):
 '/lib/firmware/brcm/brcmfmac43455-sdio.clm_blob' を上書きしようとしています。これはパッケージ linux-firmware-raspi2 3-0ubuntu2~20.10.1 にも存在します
update-initramfs: Generating /boot/initrd.img-5.8.0-1021-raspi
Using DTB: bcm2711-rpi-4-b.dtb
Installing /lib/firmware/5.8.0-1021-raspi/device-tree/broadcom/bcm2711-rpi-4-b.dtb into /boot/dtbs/5.8.0-1021-raspi/./bcm2711-rpi-4-b.dtb
Taking backup of bcm2711-rpi-4-b.dtb.
Installing new bcm2711-rpi-4-b.dtb.
Installing /lib/firmware/5.8.0-1021-raspi/device-tree/broadcom/bcm2711-rpi-4-b.dtb into /boot/dtbs/5.8.0-1021-raspi/./bcm2711-rpi-4-b.dtb
Taking backup of bcm2711-rpi-4-b.dtb.
Installing new bcm2711-rpi-4-b.dtb.
flash-kernel: deferring update (trigger activated)
update-initramfs: Generating /boot/initrd.img-5.8.0-1020-raspi
Using DTB: bcm2711-rpi-4-b.dtb
Installing /lib/firmware/5.8.0-1020-raspi/device-tree/broadcom/bcm2711-rpi-4-b.dtb into /boot/dtbs/5.8.0-1020-raspi/./bcm2711-rpi-4-b.dtb
Taking backup of bcm2711-rpi-4-b.dtb.
Installing new bcm2711-rpi-4-b.dtb.
Ignoring old or unknown version 5.8.0-1020-raspi (latest is 5.8.0-1021-raspi)
update-initramfs: Generating /boot/initrd.img-5.8.0-1019-raspi
Using DTB: bcm2711-rpi-4-b.dtb
Installing /lib/firmware/5.8.0-1019-raspi/device-tree/broadcom/bcm2711-rpi-4-b.dtb into /boot/dtbs/5.8.0-1019-raspi/./bcm2711-rpi-4-b.dtb
Taking backup of bcm2711-rpi-4-b.dtb.
Installing new bcm2711-rpi-4-b.dtb.
Ignoring old or unknown version 5.8.0-1019-raspi (latest is 5.8.0-1021-raspi)
.../390-linux-firmware-raspi2_4-0ubuntu3_arm64.deb を展開する準備をしています ...
'linux-firmware-raspi2 による /lib/firmware/brcm/brcmfmac43436-sdio.bin から /lib/firmware/brcm/brcmfmac43436-sdio.bin.distrib への退避 (divert)' を追加しています
退避パッケージ 'linux-firmware-raspi2' によって所有されるファイル '/lib/firmware/brcm/brcmfmac43436-sdio.bin' を名前変更する要求を無視します。
'linux-firmware-raspi2 による /lib/firmware/brcm/brcmfmac43436-sdio.clm_blob から /lib/firmware/brcm/brcmfmac43436-sdio.clm_blob.distrib への退避 (divert)' を追加しています
退避パッケージ 'linux-firmware-raspi2' によって所有されるファイル '/lib/firmware/brcm/brcmfmac43436-sdio.clm_blob' を名前変更する要求を無視します。
'linux-firmware-raspi2 による /lib/firmware/brcm/brcmfmac43436-sdio.txt から /lib/firmware/brcm/brcmfmac43436-sdio.txt.distrib への退避 (divert)' を追加しています
退避パッケージ 'linux-firmware-raspi2' によって所有されるファイル '/lib/firmware/brcm/brcmfmac43436-sdio.txt' を名前変更する要求を無視します。
'linux-firmware-raspi2 による /lib/firmware/brcm/brcmfmac43455-sdio.clm_blob から /lib/firmware/brcm/brcmfmac43455-sdio.clm_blob.distrib への退避 (divert)' を追加しています
退避パッケージ 'linux-firmware-raspi2' によって所有されるファイル '/lib/firmware/brcm/brcmfmac43455-sdio.clm_blob' を名前変更する要求を無視します。
'linux-firmware-raspi2 による /lib/firmware/brcm/brcmfmac43456-sdio.bin から /lib/firmware/brcm/brcmfmac43456-sdio.bin.distrib への退避 (divert)' を追加しています
退避パッケージ 'linux-firmware-raspi2' によって所有されるファイル '/lib/firmware/brcm/brcmfmac43456-sdio.bin' を名前変更する要求を無視します。
'linux-firmware-raspi2 による /lib/firmware/brcm/brcmfmac43456-sdio.clm_blob から /lib/firmware/brcm/brcmfmac43456-sdio.clm_blob.distrib への退避 (divert)' を追加しています
退避パッケージ 'linux-firmware-raspi2' によって所有されるファイル '/lib/firmware/brcm/brcmfmac43456-sdio.clm_blob' を名前変更する要求を無視します。
'linux-firmware-raspi2 による /lib/firmware/brcm/brcmfmac43456-sdio.raspberrypi,4-model-b.txt から /lib/firmware/brcm/brcmfmac43456-sdio.raspberrypi,4-model-b.txt.distrib への退避 (divert)' を追加しています
退避パッケージ 'linux-firmware-raspi2' によって所有されるファイル '/lib/firmware/brcm/brcmfmac43456-sdio.raspberrypi,4-model-b.txt' を名前変更する要求を無視します。
'linux-firmware-raspi2 による /lib/firmware/brcm/brcmfmac43456-sdio.raspberrypi,4-compute-module.txt から /lib/firmware/brcm/brcmfmac43456-sdio.raspberrypi,4-compute-module.txt.distrib への退避 (divert)' を追加しています
退避パッケージ 'linux-firmware-raspi2' によって所有されるファイル '/lib/firmware/brcm/brcmfmac43456-sdio.raspberrypi,4-compute-module.txt' を名前変更する要求を無視します。
'linux-firmware-raspi2 による /lib/firmware/brcm/brcmfmac43456-sdio.raspberrypi,400.txt から /lib/firmware/brcm/brcmfmac43456-sdio.raspberrypi,400.txt.distrib への退避 (divert)' を追加しています
退避パッケージ 'linux-firmware-raspi2' によって所有されるファイル '/lib/firmware/brcm/brcmfmac43456-sdio.raspberrypi,400.txt' を名前変更する要求を無視します。
'linux-firmware-raspi2 による /lib/firmware/brcm/brcmfmac43455-sdio.raspberrypi,4-compute-module.txt から /lib/firmware/brcm/brcmfmac43455-sdio.raspberrypi,4-compute-module.txt.distrib への退避 (divert)' を追加しています
'linux-firmware-raspi2 による /lib/firmware/brcm/brcmfmac43455-sdio.raspberrypi,400.txt から /lib/firmware/brcm/brcmfmac43455-sdio.raspberrypi,400.txt.distrib への退避 (divert)' を追加しています
'linux-firmware-raspi2 による /lib/firmware/brcm/brcmfmac43430-sdio.clm_blob から /lib/firmware/brcm/brcmfmac43430-sdio.clm_blob.distrib への退避 (divert)' を追加しています
linux-firmware-raspi2 (4-0ubuntu3) で (3-0ubuntu2~20.10.1 に) 上書き展開しています ...
処理中にエラーが発生しました:
 /tmp/apt-dpkg-install-wvNEGr/389-linux-firmware_1.197_all.deb
E: Sub-process /usr/bin/dpkg returned an error code (1)

linux-firmware と linux-firmware-raspi2 で同じファイルがあることが原因です。とりあえずそのままもう一回更新してみると、なぜか成功しました。理由が全くわかりません。

うまく行ったので、必要なくなったパッケージの削除。

# apt-get autoremove
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています                
状態情報を読み取っています... 完了
以下のパッケージは「削除」されます:
  libdbus-glib-1-2 python3-requests-unixsocket session-migration
アップグレード: 0 個、新規インストール: 0 個、削除: 3 個、保留: 460 個。
この操作後に 287 kB のディスク容量が解放されます。

保留パッケージのインストール。

# apt-get dist-upgrade
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています                
状態情報を読み取っています... 完了
アップグレードパッケージを検出しています... 完了
以下のパッケージが自動でインストールされましたが、もう必要とされていません:
  libboost-thread1.71.0 libedataserver-1.2-25 libedataserverui-1.2-2 libisl22
  libmysqlclient21 libperl5.30 libpgm-5.2-0 libphonenumber7 libpoppler102
  libpython3.8 libpython3.8-dev libpython3.8-minimal libpython3.8-stdlib
  libreadline5 libsnmp35 mysql-common perl-modules-5.30 python3.8
  python3.8-dev python3.8-minimal
これを削除するには 'apt autoremove' を利用してください。
以下のパッケージは「削除」されます:
  libsrt1-gnutls libtss2-esys0
以下のパッケージが新たにインストールされます:
(snip)
アップグレード: 460 個、新規インストール: 81 個、削除: 2 個、保留: 0 個。
618 MB のアーカイブを取得する必要があります。
この操作後に追加で 407 MB のディスク容量が消費されます。

不要になったパッケージがまたできているので再び削除。

# apt-get autoremove
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています... 完了        
状態情報を読み取っています... 完了        
以下のパッケージは「削除」されます:
  libboost-thread1.71.0 libedataserver-1.2-25 libedataserverui-1.2-2 libisl22
  libmysqlclient21 libperl5.30 libpgm-5.2-0 libphonenumber7 libpoppler102
  libpython3.8 libpython3.8-dev libpython3.8-minimal libpython3.8-stdlib
  libreadline5 libsnmp35 linux-headers-5.8.0-1019-raspi
  linux-headers-5.8.0-1020-raspi linux-image-5.8.0-1019-raspi
  linux-image-5.8.0-1020-raspi linux-modules-5.8.0-1019-raspi
  linux-modules-5.8.0-1020-raspi linux-raspi-headers-5.8.0-1019
  linux-raspi-headers-5.8.0-1020 mysql-common perl-modules-5.30 python3.8
  python3.8-dev python3.8-minimal
アップグレード: 0 個、新規インストール: 0 個、削除: 28 個、保留: 0 個。
この操作後に 738 MB のディスク容量が解放されます。
続行しますか? [Y/n] 
(データベースを読み込んでいます ... 現在 215784 個のファイルとディレクトリがインストールされています。)
libphonenumber7:arm64 (7.1.0-5ubuntu14) を削除しています ...
libboost-thread1.71.0:arm64 (1.71.0-6ubuntu11) を削除しています ...
libedataserverui-1.2-2:arm64 (3.38.1-1) を削除しています ...
libedataserver-1.2-25:arm64 (3.38.1-1) を削除しています ...
libisl22:arm64 (0.22.1-1) を削除しています ...
libsnmp35:arm64 (5.8+dfsg-5ubuntu1) を削除しています ...
libmysqlclient21:arm64 (8.0.23-3ubuntu1) を削除しています ...
libperl5.30:arm64 (5.30.3-4) を削除しています ...
libpgm-5.2-0:arm64 (5.2.122~dfsg-3ubuntu1) を削除しています ...
libpoppler102:arm64 (20.09.0-2ubuntu2) を削除しています ...
python3.8-dev (3.8.6-1ubuntu0.2) を削除しています ...
libpython3.8-dev:arm64 (3.8.6-1ubuntu0.2) を削除しています ...
libpython3.8:arm64 (3.8.6-1ubuntu0.2) を削除しています ...
python3.8 (3.8.6-1ubuntu0.2) を削除しています ...
libpython3.8-stdlib:arm64 (3.8.6-1ubuntu0.2) を削除しています ...
python3.8-minimal (3.8.6-1ubuntu0.2) を削除しています ...
Unlinking and removing bytecode for runtime python3.8
libpython3.8-minimal:arm64 (3.8.6-1ubuntu0.2) を削除しています ...
libreadline5:arm64 (5.2+dfsg-3build3) を削除しています ...
linux-headers-5.8.0-1019-raspi (5.8.0-1019.22) を削除しています ...
linux-headers-5.8.0-1020-raspi (5.8.0-1020.23) を削除しています ...
linux-image-5.8.0-1019-raspi (5.8.0-1019.22) を削除しています ...
/etc/kernel/postrm.d/initramfs-tools:
update-initramfs: Deleting /boot/initrd.img-5.8.0-1019-raspi
/etc/kernel/postrm.d/zz-flash-kernel:
Using DTB: bcm2711-rpi-4-b.dtb
flash-kernel: Kernel 5.8.0-1019-raspi has been removed.
flash-kernel: A higher version (5.11.0-1007-raspi) is still installed, no reflashing required.
linux-image-5.8.0-1020-raspi (5.8.0-1020.23) を削除しています ...
/etc/kernel/postrm.d/initramfs-tools:
update-initramfs: Deleting /boot/initrd.img-5.8.0-1020-raspi
/etc/kernel/postrm.d/zz-flash-kernel:
Using DTB: bcm2711-rpi-4-b.dtb
flash-kernel: Kernel 5.8.0-1020-raspi has been removed.
flash-kernel: A higher version (5.11.0-1007-raspi) is still installed, no reflashing required.
linux-modules-5.8.0-1019-raspi (5.8.0-1019.22) を削除しています ...
linux-modules-5.8.0-1020-raspi (5.8.0-1020.23) を削除しています ...
linux-raspi-headers-5.8.0-1019 (5.8.0-1019.22) を削除しています ...
linux-raspi-headers-5.8.0-1020 (5.8.0-1020.23) を削除しています ...
mysql-common (5.8+1.0.5ubuntu2) を削除しています ...
perl-modules-5.30 (5.30.3-4) を削除しています ...
gnome-menus (3.36.0-1ubuntu1) のトリガを処理しています ...
libc-bin (2.33-0ubuntu5) のトリガを処理しています ...
man-db (2.9.4-2) のトリガを処理しています ...
mailcap (3.68ubuntu1) のトリガを処理しています ...
desktop-file-utils (0.26-1ubuntu1) のトリガを処理しています ...

残っているパッケージがないか確認します。

# apt-get dist-upgrade
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています... 完了        
状態情報を読み取っています... 完了        
アップグレードパッケージを検出しています... 完了
アップグレード: 0 個、新規インストール: 0 個、削除: 0 個、保留: 0 個。

これでスッキリ終了です。

スポンサーリンク


  1. とはいってもMicroSDなのでPCからマウントして直接書き換えれば何とかできるのかもしれませんが [return]
  2. Raspberry Piの場合はブートローダーにgrubを使っていないのでgrubの更新は必要ありません [return]

comments powered by Disqus